
社畜のモッキ
こんにちは、モッキです。
今回の記事はこちら!
上手くいく人と上手くいかない人の違い
全く同じビジネスを全く同じ時期に始めても、稼げるようになる人と、一円も稼げない人がいますよね。
ちなみに僕は後者です…
上手くいく人と上手くいかない人の違いはなんなのか?
それを考えてる内にある1つの仮説にたどり着きました。
僕が思うに1番の違いは基礎が出来ているかどうかだと思うんです。
なぜなら、どんな事でも基礎が出来てないと上手くいかないと思うから。
例えば、バットを持った事の無い人が練習もせずにいきなりホームランが打てる訳がないですよね。
少なくとも僕のような凡人には無理。
普通はバットの正しい握り方、構え方、振り方などホームランを打つためのやり方を学びます。
その上で読み、タイミング、体重移動等全てがハマって初めてホームランが打てると思うんです。
でもいくらやり方を学んでも皆がホームランを打てる訳ではありません。
ホームランが打てるのは基礎が出来てる一部の人だけです。
これはスポーツや勉強だけではなく、
仕事やビジネスでも同じです。
どんなに稼げるビジネスに取り組んでも基礎が出来ていなければ稼げません。
それぐらい基礎って大事なんです。
当たり前の事を今更…と思うかもしれません。
実際、皆知ってる当たり前の事だと思います。
でもこの程度の当たり前の事が出来ていない人が多いから稼げてない人も多いんです。
稼げていない人は上手くいかない理由を情報やビジネスモデルのせいにしてすぐに諦めがちです。
確かに詐欺まがいの偽物の情報やビジネスモデルも存在します。
でも基礎をしっかり身に付ければ偽物の情報に振り回される事も無くなります。
だからもし、上手くいかなくて悩んでいるなら一度自分を見直して基礎をしっかり身に付けてみてはいかがでしょうか?
僕の経験上それが一番の近道だと僕は思います。
では、基礎を身に付けるにはどうすればいいのか?
そもそも基礎とはなにか?
僕が思う基礎とは、考え方(マインド)です。
考え方がすべての土台なんじゃないかな?と思うんです。
上手くいってる人はこの土台がしっかりしてるんですよ。
一言に考え方と言ってもいくつか種類があります。
例えば、
- お金に対する考え方
- 時間に対する考え方
- 行動に対する考え方
- 失敗に対する考え方
などなど。
僕も最初の頃はマインドよりも具体的なやり方を重視してたし、マインドなんて必要ないと思ってたけど、結局はマインドが先なんだなぁって、今は思うんです。
やり方が分かってもすぐに稼げるわけではありません。
稼げるようになるまで諦めずに努力出来るかどうか、その鍵を握ってるのがマインドなんです。
マインドという基礎、土台があって初めてやり方が身に付き、上手くいくんだと今は心から思います。
だから今、上手くいっていないなら考え方を変えることを最優先した方がいい。
僕はそう思います。
コメント